姫路教室

【スタッフのつぶやき】二十四節気

今日2月4日は立春(りっしゅん)。暦の上では、今日から春です。
ただ、今週末からは寒さが厳しくなるようで、都市部でも降雪・積雪の恐れがあるようです。私自身は寒いのが苦手ですので、早く暖かい季節になってほしいと思っている今日このごろです……。

さて、「立春」や「春分」などは、現在でも季節を表す言葉として用いられ、これらは「二十四節気(にじゅうしせっき)」と呼ばれています。1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたものです。
下に二十四節気の表を載せておきますが、みなさんはどれだけご存知でしたか?

漢字にはそれぞれ意味がありますので、意味も合わせて覚えてみると、どこかで役立つかもしれませんよ。
参考URL:国立天文台HP(https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/faq/24sekki.html

季節 二十四節気名 新暦の日付
立春(りっしゅん) 1月節 2月4日頃
雨水(うすい) 1月中 2月19日頃
啓蟄(けいちつ) 2月節 3月5日頃
春分(しゅんぶん) 2月中 3月21日頃
清明(せいめい) 3月節 4月5日頃
穀雨(こくう) 3月中 4月20日頃
立夏(りっか) 4月節 5月5日頃
小満(しょうまん) 4月中 5月21日頃
芒種(ぼうしゅ) 5月節 6月6日頃
夏至(げし) 5月中 6月21日頃
小暑(しょうしょ) 6月節 7月7日頃
大暑(たいしょ) 6月中 7月23日頃
立秋(りっしゅう) 7月節 8月8日頃
処暑(しょしょ) 7月中 8月23日頃
白露(はくろ) 8月節 9月8日頃
秋分(しゅうぶん) 8月中 9月23日頃
寒露(かんろ) 9月節 10月8日頃
霜降(そうこう) 9月中 10月24日頃
立冬(りっとう) 10月節 11月7日頃
小雪(しょうせつ) 10月中 11月22日頃
大雪(たいせつ) 11月節 12月7日頃
冬至(とうじ) 11月中 12月21日頃
小寒(しょうかん) 12月節 1月5日頃
大寒(だいかん) 12月中 1月21日頃

 

 

ユリウス姫路教室 末吉

関西圏ユリウス教室ご案内

兵庫県
大阪府
京都府
首都圏のユリウス紹介へ
このページのトップへ