【烏丸教室】2025夏期講習のご案内【小学生】

ユリウス烏丸教室では、7/21(月祝)~8/28(木)の期間、夏期講習を開講いたします。

毎年好評の小6向け講座「差がつく特訓」小4~6年向けの講座「読解力短期育成特訓」の他、烏丸教室限定で開講する講習もございます。ぜひご検討ください!

▲ 【イチオシ!全学年・全教科対応! ユリウスの個別指導をお得にご受講できます。
  授業内容や受講日程はご希望に合わせてご用意いたします。お気軽にご相談ください!

【全学年・全教科対応】夏休み4回パック授業

ユリウスの個別指導は小学生~高校生まで全学年・全教科対応!
夏期講習期間は朝~夕方の時間帯でご希望のお日にち・お時間帯でご受講いただけます。
授業内容は生徒一人ひとりの状況に合わせてご用意いたします。是非お気軽にご相談ください。

夏期限定! 100分授業×4コマ以上のご受講で、お得な料金でご受講いただけるパック授業をご用意いたしました。

 

 

小6【算数】【国語】差がつく特訓

日能研がお休みのお盆期間を有効に活用! 毎年好評の、ライバルと差がつく算数と国語の集団授業です。
算数、国語ともに8/13(水)と14(木)の二日間で完結します。

正答率40~60%の、「解けそうだが、よく間違う問題」を中心に、入試頻出の平面図形・速さについて演習をすすめていきます。
その際、先生とは別に生徒3~5人に対し1人指導者がつき、授業内容のサポートを行います。疑問点があればすぐ質問できる授業形態なので、「分からない」をその場で解決できます。

国語の読解力を上げるためには、「何となく」解くのではなく、「根拠をもって」解くことが必要になります。
文章中にある、問題の根拠になるヒントの見つけ方や、問いの答え方を、集団授業形式で先生と問題を一緒に解きながら身につけ、自信を持って解けるよう指導します。

お申し込み・お問い合わせはこちらをご確認ください。

 

小5【国語】育成テスト攻略特訓

烏丸教室限定で開講! 小5向けの夏期国語特訓講座

国語の文章を読むときに、「何となく」で読んでいませんか?

作者は何に着目しているのか、話はどう展開しているのか、常に考えながら読むことがテストの点数に繋がります。
ユリウスの夏期講習では、学年に合わせた内容の国語特訓授業をご用意しました。
国語の得点力を早めはやめに確立できるよう、ユリウスがお手伝いいたします。

6月、7月の育成テストを題材に、「どう読めば」点数を得点できたのかを丁寧に復習していき、最終的には入試にも繋がる、「得点力」を身に付ける講座です。

今後のテストはもちろん、ご家庭でのテスト直しにも活かせる講座です。

お申し込み・お問い合わせはこちらをご確認ください。

 

小4【国語】物語文・説明文の読み方

烏丸教室限定で開講! 小4向けの夏期国語特訓講座

国語の文章を読むときに、「何となく」で読んでいませんか?

作者は何に着目しているのか、話はどう展開しているのか、常に考えながら読むことがテストの点数に繋がります。
ユリウスの夏期講習では、学年に合わせた内容の国語特訓授業をご用意しました。
国語の得点力を早めはやめに確立できるよう、ユリウスがお手伝いいたします。

物語文と説明文における着目点の違いはもちろん、テストで得点を上げるための読み方をいちから再確認していきます。

「なんとなく」で読む状態から一歩先に進める、4年生の学習段階にぴったりな講座です。

お申し込み・お問い合わせはこちらをご確認ください。

 

小4・小5【算数】計算力レベルアップ特訓

正しい順序でたくさん練習することがスピードアップへの近道!

計算練習に特化した短期集中型の授業を、講師1人に対して生徒5人までの小集団授業の形式でご用意しました。

計算ミスの傾向や、クセは一人ひとり違うもの。
個々の問題を解決し、「正しい計算方法」をしっかりマスターできるよう、担当講師が導きます。

算数の基本は計算力。短期集中型の授業で計算力を
伸ばして、算数力アップを目指しましょう!

 

小4~6【国語】読解力育成特訓

短い文章をしっかり読むチカラをつけて、そこから徐々に長い文章へ。
最終的には、日能研のテキストや、テストの長い文章を最後まで集中して読めるようになることが目標です。

本講座では、お子さまの学力に合った問題をご用意し、問題を解いた後「なぜその答えになるのか」「どこをどう修正すれば正解になるのか」をマンツーマンでトコトン指導します。

 

小1・小2【国語・算数】Nきっずプレミアム

Nきっずプレミアムは、中学受験を目指す小学1年生・2年生向けの集団授業です。
週1で行っている通常授業の、4月~7月分の総まとめを夏期講習で行います。
レギュラーでお通いの生徒さんはもちろん、夏期講習のみのご受講も受け付けております。

※ ご参加には、事前に無料の入室資格テストを受けていただく必要がございます。詳細はお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせはこちらをご確認ください。

夏期講習に先駆けて、Nきっずプレミアムで行っている知育プログラム「特別カリキュラム」の無料体験授業を行います。
小1・小2生ならどなたでもご参加いただけます。是非ご検討ください!

お申し込み・お問い合わせはこちらをご確認ください。

 

お申し込み・お問い合わせ

個別指導(4回パック)・計算力レベルアップ特訓・読解力短期育成特訓の実施時間帯は以下の通りです。
ご都合の良いお日にち・お時間帯でお申し込みください。

※ 個別指導1コマ100分(50分+10分休憩+50分)の授業時間割です。この時間割からお選びください。
※ 午前中の時間帯は日能研夏期講習受講生のうち、小5の発展クラス以上か、小6の優先時間帯となります。また、空き状況によってはご要望にお応えできない場合もございます。ご了承ください。
※ 日曜日のみ休講しております。

夏期講習お申し込みフォームからご希望の講座名をご選択いただき、必要事項をご記入のうえお申し込みください。烏丸教室より折り返しご連絡いたします。

4回パックをご希望の場合は受講形式をご確認の上、「

また、烏丸教室に直接お電話(075-257-3053)いただいてもお申し込みいただけます。学習相談も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

ユリウス生の夏期受講について

7/21(月祝)~8/28(木)の期間は夏期講習期間となり、通常と授業時間帯が異なります。
そのため、以下の通常授業分をご都合の良いお日にち・お時間帯に振替いただけます。

□ レギュラー受講の曜日が月曜日・火曜日の方 → 7月2週・8月4週の計6週分
□ レギュラー受講の曜日が水曜日~土曜日の方 → 7月1週・8月4週の計5週分

振替や追加受講のお申し込みにつきましては、夏期講習受講申込用紙2025にご記入の上、教室までお持ちいただくか、FAXにてご提出ください。受講回数や、内容にお悩みの場合はお気軽に教室までご相談ください。

また、ユリウス生の皆さまも上記の各種特訓をご受講いただけます。普段は後回しになりがちな教科である国語も、集団授業形式でご用意しております。(小4小5小6)ぜひご検討ください。

関西圏ユリウス教室ご案内

兵庫県
大阪府
京都府
首都圏のユリウス紹介へ
このページのトップへ