【姫路教室】 年長 Nきっずプレミアムイベント!
姫路教室では、1月25日(土)に、年長のお子さまを対象としたNきっずプレミアムのイベントを実施いたします。 ひらがなの読み書きと、簡単な計算ができるお子さまであれば、問題なくご参加いただ ...
姫路教室では、1月25日(土)に、年長のお子さまを対象としたNきっずプレミアムのイベントを実施いたします。 ひらがなの読み書きと、簡単な計算ができるお子さまであれば、問題なくご参加いただ ...
計算力は算数の要(かなめ)。 いくら解き方が分かっても、最終的に計算間違いをすると何もなりません。 速さと正確さが重要。今、どのくらいの計算力があるのかをしっかりと把握して、 こ ...
無料 授業体験会のご案内はこちら対象:新小1 コンセプト 「読解力」「論理的思考力」「自己解決力」 の3つのチカラの習得に主眼を置いて ...
明石教室では、 新小学1年生を対象に「Nきっずプレミアム」の無料体験会を実施いたします。 1/25(土)10:30より、国語と算数各20分の体験授業を受けていただくことができます。 ご興 ...
こんにちは。あるいは、こんばんは。 天王寺教室の鏡畑です。 いよいよ2週間後は大学入学共通テストと中学統一入試ですね。 今日の天王寺教室は大学受験生、中学受験生のみんなが朝から最後の追い ...
2024年も今日を入れて2日で終わり。あさってから2025年がスタートしますね。 突然ですが、ここで問題! 九九の答え(下の表の赤線で囲まれた81個の数)をすべてたすといくつになるでしょう ...
2024年もあと少し。やり残したことはありませんか? もういくつ寝るとお正月? 年末年始はおじちゃん、おばあちゃんのところに帰省される方も多いかと思いますが、計算や漢字ならどこでも持って練 ...
今日、12月26日は「大吉日」です。 実はこの日、年に4回しかないレアな日です。というのも、「大吉日」になるには2つの条件があるのです。 一つは「天赦日(てんしゃび)」であること。為すこと ...
【スタッフのつぶやき】年1回の登場。 | 塾・個別指導の日能研プラネット「ユリウス」関西 ...
明石教室では、1月冬期講習明けは、1/12・19の日曜日を特別開講いたします。 時間帯は、 ①10:30~12:20 ②12:30~14:20 ③14:30~16:20 です。 ...