春期講習・とくべつ講座・イカを〈かいぼう〉してみよう!
みなさんこんにちは! ユリウス上本町教室です! この春期講習では、毎年おたのしみの、イカの かいぼう 実験を おこないます。 実験に ひつような どうぐは、ユリウスに ぜんぶ そろって ...
みなさんこんにちは! ユリウス上本町教室です! この春期講習では、毎年おたのしみの、イカの かいぼう 実験を おこないます。 実験に ひつような どうぐは、ユリウスに ぜんぶ そろって ...
千里中央教室では、3月15日(土)に、年長のお子さまを対象としたNきっずプレミアムのイベントを実施いたします。 ひらがなの読み書きと、簡単な計算ができるお子さまでしたら問題なくご参加いただ ...
ユリウスに通っている中高生の皆さんは、定期テスト前は英語・数学・理科(特に物理・化学)の質問を沢山持ってこられます。これらの教科は「問題をどうやって解くか」という所がカギになるので、そのコツだ ...
新小学1年生を対象とした低学年授業が4月よりスタートいたします。 それに先立ち、明石教室にてプレ授業を行います。 3/15(土)10:30~12:10(算国各20分の体験授業と入室資格テス ...
こんにちは。 天王寺教室の鏡畑です。 さて、2月も終わり3月に入りましたが、北半球で一番平均気温が寒くなるのがこの2月で、これからは徐々に春へ向かって気温が上がっていきます。 が、三 ...
5円玉を知っていますか? ほとんどの人が知っていると思いますが、見たことがないという人もいるかもしれません。 事実、数年前に小学4年生で50円玉を知らない子に出会ったことがあります。 ...
2月もいよいよ終盤に差し掛かってきました。 最近ではかなり冷え込んで雪が降った日もあり、カイロが手放せません。(帰り道の缶のコーンスープも。) この寒さで体調を崩さないよう、体調管理はしっ ...
2月・3月の日曜日特別開室についてお知らせいたします。 ユリウス上本町教室では、 2月:2/23(日) 3月:3/2(日)・3/16(日) に特別開室いたします。また、下記の時間帯で授 ...
中高生はもうすぐ期末試験ですね。皆さんは試験勉強は計画的に進められているでしょうか。問題集は自分の解くペースを考えて、理系科目と英語については最低2周出来るように計画を立てていきましょう。 ...
明石教室では、3月は3/2の日曜日を特別開講いたします。 時間帯は、 ①10:30~12:20 ②12:30~14:20 ③14:30~16:20 です。 テスト対策などにぜひご利 ...