【スタッフのつぶやき】沸騰してるのに温度計が100℃にならない?!
先週行った実験のアフターリポートです。 写真のような実験装置を作りました。 ①メスシリンダーで水を100cc測り、ビーカーに移す。 ②ガラス温度計をスタンドで固定する。 ③アルコ ...
先週行った実験のアフターリポートです。 写真のような実験装置を作りました。 ①メスシリンダーで水を100cc測り、ビーカーに移す。 ②ガラス温度計をスタンドで固定する。 ③アルコ ...
こんにちは。 天王寺教室の鏡畑です。 今から31年前の今日1989年11月9日はベルリンの壁が崩壊した日です。 第二次世界大戦後、ドイツは旧東ドイツと西ドイツに分断され、首都ベ ...
今月上旬(10/6)に火星が地球と最接近しました。(それでも約6200万kmも離れてる!) この日は、関西では雲一つない天気で、一際明るく輝く赤い星をご覧になった方も多いのではないでしょう ...
昨夜は、十五夜の満月、中秋の名月でした。 雲ひとつない天気だったので、みなさんもご覧になったのではないでしょうか。 ユリウスには中高生も多く通っていますので、中秋の名月にちなんだ漢詩をご ...
中学入試 過去問
中間テスト対策 中学生高校生対応 中間テスト対策はユリウスにお任せください! 定期テストは 準備がすべて です。 ユリウスの個別指導は、先生1人に生徒2人またはマンツーマンの完 ...
こんにちは。 今回は前回の「たしても、かけても…」の続きです。 つぎの計算をしてみましょう。 両方ともこたえは で同じですね。 前回同様、もう一問考えてみて「きまり」を見つけま ...
対象:小4~小6 入試に必要な重要単元をマスターするチャンス! 通常の個別指導では、「一人ひとりの学習状況に合わせたカリキュラム」をご提案しますが、今回は特別に「毎年、この時期に特にご ...
こんにちは。 天王寺教室の鏡畑です。 本日8/25は羽田空港開港記念日です。 羽田空港の正式名称は「東京国際空港」。 ちなみに成田空港の正式名称は「成田国際空港」ですが、 ...
次の計算をしてみましょう。 答えはどうなりましたか? 両方とも答えは です。不思議ですね。 今日は、足し算でもかけ算でもこたえが同じになる数字 ...